インクリメンタルな環境改善

私とNeovimの2023年

2023年は大学院を卒業してアプリケーションエンジニアとして就職しました。 そのアプリケーションエンジニアの重要な福利厚生の一つに毎日テキストエディタを使えるというものがあります。 僕が普段利用しているテキストエディタのNeovimはVimLやLuaを使って…

ddu-column-joplin を作りました

Joplin用のddu.vim sourceとkindプラグインを作りました - tomato3713’s blog でJoplin用のddu.vim sourceとkindを用意しました。 このエントリの時はうまく表示できませんでしたが、新しくTODOの完了、未終了、階層構造をうまく表示するためのddu.vimのUIプ…

GitHubのパーマリンクと選択範囲をコードスニペットとしてコピーするキーマップを設定した

開発時のメモを取ったりコードリーディングをする際に該当箇所へのパーマリンクだけではなく関心のある範囲のコードをノートに貼りたい時がありました。 そのための設定をgitlinker.nvimというプラグインと組み合わせて書いてみました。 gitlinker.nvimは、…

Joplin用のddu.vim sourceとkindプラグインを作りました

まとめ ノートアプリであるJoplinのノートやフォルダをVim/NeoVimから操作できるようにするためのddu.vimのsource/kindプラグインを作りました。 github.com github.com 経緯と今後 普段、僕は技術的なメモや記録をJoplinというノートアプリに書いて保存して…

ノートを纏めるのにおすすめな Joplin の紹介

去年の 9 月くらいから今迄 OneNote や memo コマンドを使って書き溜めていたノートをJoplinに移行しました。 この記事では、Joplin にその日にしたことの記録や勉強したことのメモ、ウェブサイトのアーカイブなどを纏めていくなかで便利だったプラグインを…

新しいキーボードを買った

今まで使用していたBuffaloのキーボードの動作が怪しくなってきたので新しいキーボードを購入しました. 高くても1万円程度のもの 配列は気にしないが,US配列があれば優先 ケーブルを少なくしたいので無線接続.ただし,BIOSで使えるようにUSBレシーバーを…

カメラの赤外線コントローラを作った

Nikonのカメラには,赤外線を使ってシャッターを切る機能があります. ML-L3という製品を使用するのが一般的ですが,手元に赤外線LEDが内臓されたM5StickCがあったので,これを使って赤外線コントローラを作ってみました. 赤外線コントローラを作るには,リ…

context.vim

github.com Vimのプラグインに何か面白そうなのないか眺めていてときに見つけたプラグインの紹介です. GitHubのリポジトリにはってあるこのgifのように1画面に収まらない長めのifブロックだったり関数をVimで開いたときに, その冒頭部分をバッファの上部に…

WebVTTの字幕付き動画を再生する方法

最近,WebVTTファイルで字幕付き動画を作成する機会があった. WebVTTファイルは,フォーマットに従って,テキストエディタで編集すればよかったが,再生は,VLC media playerのような動画再生ソフトウェアでないと再生できないようだった. このためにわざ…

NyagosをNeoVimのシェルとして設定する

先日のリリースでNyagosがコマンドプロンプトとほぼ互換な-k, -cオプションが実装されました. github.com これにより,nyagos -k "ls -l" のように引用符付きでオプション有のコマンドを実行できるようになりました. (これまでも,nyagos -k ls -l のよう…

Windows Terminal を導入した.

コマンドプロンプトをもう使わないようにと Microsoftの技術者がツイートしたとのうわさを聞いた. いままでもあまり使用してきたわけではなかったが,この際にPowerShellをちゃんと使うようにしていこうと思ったので, 最近話題になっていたWindows termina…

リポジトリ移動用の関数を改良した

以前,作成したリポジトリ移動用のシェルスクリプト関数を改善した.

bashのコマンド補完スクリプトを書いた

bashではコマンドを途中までタイプした後、tabを入力することで補完関数が呼ばれ候補が表示されます。 これは、bash-completionによって提供されている機能で、実態はシェルスクリプトの集合です。 補完時には、/usr/share/bash-completion/completionsと/et…

リポジトリ移動用のコマンドを作った

概要 だいぶ遅れてしまいましたが、UEC Advent Calender 2019 の1日めの記事です。 今日は、日常で使用しているリポジトリ移動用に作成したシェルスクリプト関数の紹介をします。 本文 ソースコードの管理は、Go言語のフォーマットに従って次のようなディレ…